東京農工大学職員採用案内(関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第二次試験案内)

職員採用のご案内です。
 2025年7月17日 更新
・採用予定人数を 6名に変更しました。
 2025年7月16日 更新
・第二次試験案内を掲載しました。
 2025年7月4日 更新
・職員採用案内を最新版に更新しました。
・二次試験説明会情報を更新しました。

東京農工大学職員採用案内

東京農工大学職員採用二次試験説明会情報

日時 令和7年7月19日(土)
説明会名 令和7年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用説明会(オンライン)
時間 1回目 10時00分~10時40分
2回目 10時50分~11時30分
3回目 11時40分~12時10分
参加方法 備考内のURLをご確認ください。
備考 令和7年7月19日開催の合同説明会資料(令和7年度東京農工大学職員採用案内)はこちら。詳細は以下のURLをご確認ください。
関東区信越地区国立大学法人等職員採用試験URL:https://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/seminar/10894/

関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第二次試験案内

第二次試験案内


国立大学法人東京農工大学では、令和7年度の事務職員の採用について、以下のとおり第二次試験を実施いたします。

第二次試験

一次選考(集団面接)
日時 7/22(火)、7/23(水)、7/24(木)の各日
※実施時間帯(9時~、10時~、11時~、13時~、14時~、15時10分~、16時10分~)
ただし、7/22(火)は午後の時間帯のみ実施予定。
場所

東京農工大学本部管理棟(〒183-8538 東京都府中市晴見町3丁目8-1)

JR中央線「国分寺駅」下車、南口2番乗場から「府中駅行バス(明星学苑経由) 」約10分「晴見町」バス停下車

京王線「府中駅」下車、北口バスターミナル3番乗場から「国分寺駅南口行バス(明星学苑経由)」約7分「晴見町」バス停下車

JR武蔵野線「北府中駅」下車、徒歩約12分

北府中駅からの経路はこちら

受験資格 令和7年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用第一次試験合格者
申込方法

以下の予約サイトからお申し込みください。
予約開始日は、第一次試験合格発表後(7月17日(木)9時30分)を予定しております。
また、合格発表後に実施する合同説明会終了後にも追加で予約枠を開放いたします。

https://reserva.be/5509

※予約受付は 一人 1 回分 のみです。
※各日とも予定数に達した時点で申込の受付けは終了となります。
※予約後に都合が悪くなり来られなくなった場合は、必ずキャンセルの処理をしてください。
※キャンセル受付締切を過ぎてからのキャンセルはページ下部のお問い合わせ先にご連絡ください。

応募書類 本学所定の「履歴書」を予約時に案内された方法で送付した上で、当日、印刷をして持参してください。
履歴書の作成にあたっては、記入例を確認してください。また、送付前に、必ずマニュアルを確認してください。
採用予定数 試験区分:事務  2名 ⇒ 6名
採用予定日 令和7年9月1日以降(新卒者は令和8年4月1日)
その他 1. 一次選考を通過された方にのみ、電話又はメールにて二次選考の日時をご案内いたします。
2. 本学では5月から9月を中心に夏期の軽装を実施していますので、当日はノー上着、ノーネクタイにてお越しください。

 

二次選考
日時 7/29(火)、 7/30(水)の各日を予定
※一次選考を通過された方にご案内いたします。

 

三次選考
日時 8/4(月)を予定
※二次選考を通過された方にご案内いたします。

勤務条件

勤務条件
勤務地 本部、府中キャンパス、小金井キャンパス
人事交流により一定期間、他機関で勤務することがあります
勤務時間 8:30~17:15
1日7時間45分(週38時間45分)の勤務
休日 土曜日、日曜日(完全週休2日制)、国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末・年始(12月29日~1月3日)、創立記念日(5月31日)
休暇等 年次休暇:年間20日(初年は採用時期により異なる、4月採用は15日)
特別休暇:夏季休暇(3日間)、夏季一斉休業(令和6年度は8月13~15日)、 結婚休暇、産前・産後休暇、忌引休暇、等
病気休暇、育児休業、介護休業、配偶者同行休業、等
給与・手当 初任給:4年制大学卒業 月額25万円~、修士修了 月額26万円~、博士修了 月額27万円~
(地域手当含む。採用前の学歴・経歴により上記月額より高くなる場合あり) 
通勤手当、住居手当、扶養手当、等(一定の条件を満たす場合に支給)
期末・勤勉手当(ボーナス、6月と12月の年2回支給)
昇給:年1回(1月)

 

福利厚生
健康保険・年金 文部科学省共済組合に加入
労働保険 雇用保険、労働者災害補償保険に加入
健康診断 各種健康診断を実施
職員宿舎 教職員専用の宿舎(世帯用・単身用)があります
その他 府中キャンパス、小金井キャンパスに保育園を誘致しています

職員採用案内資料

お問い合わせ先

〒183-8538 東京都府中市晴見町3丁目8-1
東京農工大学総務部人事課任用係 電話: 042-367-5509 E-mail: saiyo(ここに@を入れてください)cc.tuat.ac.jp
本学ホームページURL: https://www.tuat.ac.jp/

関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験事務室  (別ウィンドウで開きます)

CONTACT