東京農工大学農学部附属感染症未来疫学研究センター・水谷哲也センター長・教授「新型コロナ正しい知識シリーズ」を公開〜COVID-19 「未来疫学®」からの挑戦〜

東京農工大学農学部附属感染症未来疫学研究センター・水谷哲也センター長・教授
「新型コロナ正しい知識シリーズ」を公開
〜COVID-19 「未来疫学®」からの挑戦〜

 東京農工大学では、ウイルスの専門家で農学部附属感染症未来疫学研究センター長の水谷哲也教授から東京農工大学の学生、教職員及び社会一般に向けて、新興ウイルス感染症から身を守るために必要なこと、次の感染症に立ち向かうために必要なこと、新型コロナウイルスの感染拡大を防止し、医療機関や保健所等の専門機関の負担を軽減するために「新型コロナ正しい知識シリーズ」を全10回、隔週でお届けします。

〇シリーズの概要
 新型コロナウイルス(COVID-19)のような「未知の感染症」に遭遇した際に、自らの健康・生命をどのように守るかを考える必要があります。
 本シリーズは、未来に出現するウイルス感染症をあらかじめ予測して先回り防疫をすることにより、新興ウイルス感染症の拡大を最小限に抑えることを目的とする「未来疫学」の対応シリーズです。近年の新興ウイルス感染症は、野生動物が感染しているウイルスがヒトに感染してくることが多くあります。このような人獣共通ウイルス感染症の出現は、動物だけでなく私たちを取り巻くすべての環境が関係しています。つまり、植物、昆虫、森林、土壌、海洋、社会、経済、政治などすべての専門分野が新興ウイルス感染症の出現に関与しているといえます。本シリーズでは、現在猛威を振るう新型コロナウイルスについての正しい知見を得ることを目的とし、次に出現してくる新興ウイルス感染症への対策を立てるためのヒントを提供します。

〇開講場所
感染症未来疫学研究センターYoutubeチャンネル「CEPiRチャンネル」

〇開講予定

第1回「新型コロナウイルスの動物への感染」(6月2日公開)
番外編「2021年5月下旬の日本と世界のコロナ状況」(6月2日公開)
第2回「新型コロナウイルスのはじまり」(6月16日公開予定)
第3回「新型コロナウイルスのライフサイクル」(6月30日公開予定)
第4回「(仮)新型コロナの検査法~PCR編~」(7月14日公開予定)
第5回「(仮)新型コロナの検査法~抗体検査編~」(7月28日公開予定)
第6回「(仮)新型コロナウイルスの変異」(8月11日公開予定)
第7回「(仮)新型コロナのワクチンを理解する」(8月25日公開予定)
第8回「(仮)新型コロナ治療薬開発の最前線」(9月8日公開予定)
第9回「(仮)注意すべき人獣共通感染症」(9月22日公開予定)
第10回「(仮)未来疫学~東京農工大学の取り組み~」(10月6日公開予定)

〇講師略歴
感染症未来疫学研究センター・水谷哲也センター長・教授

1990年 卒業北海道大学獣医学部
1994年 修了北海道大学獣医学部博士
1994年 財団法人がん研究振興財団 リサーチレジデント
1995年 国立がんセンター研究所ウイルス部 研究員
1997年 北海道大学大学院獣医学研究科 環境獣医科学講座 助手
1999年 The University of Texas Medical Branch at Galveston,
Department of Microbiology and Immunology
2001年 北海道大学大学院獣医学研究科 環境獣医科学講座 助手
2002年 岡山大学医学部 非常勤講師 兼任
2003年 国立感染症研究所ウイルス第1部 主任研究官
2006年-2011年 岡山大学医学部 非常勤講師
2006年-2011年 鹿児島大学農学部 客員教授
2007年-2011年 岐阜大学連合獣医大学院 客員准教授
2008年-2011年 東京大学農学生命科学研究科 連携准教授
2011年 東京農工大学農学部附属国際家畜感染症防疫研究教育センター 副センター長、教授
2013年⁻現在 東京農工大学農学部附属感染症未来疫学研究センター センター長、教授
<研究分野>
応用獣医学、家畜伝染病学、魚病学、蜜蜂感染症学


◆本件に関する問い合わせ◆
東京農工大学農学部附属感染症未来疫学センター
マネジメントユニット 武田直子
TEL:042-367-5742
E-mail:info(ここに@を入れてください)tuat-cepir.jp
東京農工大学農学部附属感染症未来疫学研究センターウェブサイト

関連リンク(別ウィンドウで開きます)

 

CONTACT