2009年度 学報

第494号 (2010年03月発行)

学報494号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 学長と学生との懇談会を開催(2月1日、2日)
☆ 新学術領域「計算解剖学」第1回国際シンポジウムを開催 (2月7日)
☆ 「進路講演会-企業は君たちに何を求めているか」を開催 (2月9日)
☆ 第5回学長・理事安全パトロールを実施 (2月9日)
☆ 教員向けメンタルヘルス講演会を開催 (2月12日)
☆ 平成21年度 第29回伝統工芸会作品展を開催 (2月12日~18日)
☆ グリーンバイオマス研究プロジェクトの成果報告会を開催 (2月19日、20日)
☆ 「女性獣医師の社会復帰のための再教育支援プログラム」第8回教育講演会を開催 (2月21日)
☆ 日中共同シンポジウム「生物機能を強化した家畜廃水浄化及び水環境のバイオレメディエーション」を開催 (2月22日)
☆ 「応用昆虫学セミナー」を開催 ( 2月22日)
☆ 発光ダイオードの世界的な第一人者、中村修二先生による講演会を開催 (2月26日)

Ⅱ来訪・訪問
☆ 上月正博文部科学省生涯学習政策局政策課長らが来学 (2月16日)

トピックス
☆ 平成21年度「中学生の職場体験」受け入れ

第493号 (2010年02月発行)

学報493号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 大学院技術経営研究科第3回入試説明会を開催 (1月9日)
☆ 第4回共生情報工学シンポジウムを開催 (1月12日)
☆ 「新しい地球人をつくるプロジェクト2009」活動報告会を開催 (1月15日)
☆ 平成22年度大学入試センター試験を実施 (1月16日~1月17日)
☆ 第16回学長記者会見を開催 (1月18日)
☆ 平成21年度防火・防災訓練を実施 (1月19日)
☆ 第2回特色GPシンポジウム「興味と経験から学びを深化する基礎教育-4つの段階を踏む教育モデル-SEED-」を開催 (1月21日)
☆ 平成21年度プロジェクト企画立案研修を開催 (1月21日、28日)
☆ 「応用昆虫学セミナーIPPAEミニワークショップ」を開催 (1月25日)

トピックス
☆ 本学大学院の共同研究が朝日新聞で紹介されました

第492号 (2010年01月発行)

学報492号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 平成21年度子供科学教室を開催 (12月5日)
☆ 「江戸東京野菜料理コンテスト」に小野広報・国際担当副学長、白石昌則広報大使が審査員として出席 (12月6日)
☆ キャンパスツアー・リーダーガイド感謝状授与式を挙行 (12月14日)
☆ グリーンバイオマス研究プロジェクトの公開セミナーを開催 (12月14日)
☆ 平成21年度12月修了式・学位記授与式を挙行 (12月16日)
☆ 瀬田重敏氏への感謝状贈呈式を挙行 (12月21日)
☆ 新年賀詞交歓会を開催 (1月4日)

トピックス
☆ 本学ウェブサイトが「全国大学サイトユーザビリティ調査2009/2010」で2位に

第491号 (2009年12月発行)

学報491号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 第16回西東京地区国立大学法人等中堅職員研修を開催 (11月11日~13日)
☆ 教員向けメンタルヘルス講演会を開催 (11月11日)
☆ 学生系職員SD研修会を開催 (11月11日)
☆ 英国NewCastle大学のEvelyne Sernagor博士によるセミナーを開催 (11月17日)
☆ 「昆虫病理学研究ワークショップ」を開催 (11月18日)
☆ 「第2回ITP International Symposium」を開催 (11月19日~20日)
☆ 平成21年度永年勤続者表彰状授与式を挙行 (11月20日)
☆ 平成21年度献血功労者東京都知事感謝状を授与 (11月20日)
☆ 国際シンポジウム「先端ものづくりITエンジニアの育成―各国間・産官学連携の新たな可能性を探る―」を開催 (11月26日~27日)
☆ 「アグリビジネス創出フェア2009」に出展 (11月25日~27日)
☆ =緊急=就職ガイダンスを開催 (11月25日)
☆ 平成21年度事務職員SD研修(係長職向け)を開催 (11月26日)
☆ 第6回総合情報メディアセンターシンポジウムを開催 (11月27日)
☆ 動物実験に関する教育訓練および動物追悼会を開催 (11月30日)
☆ 平成21年度海外事務職員派遣研修報告会を開催 (12月1日)

トピックス
☆ 古川勇二先生が平成21年度工業標準化事業表彰経済産業大臣賞を受賞
☆ 馮文猛さんが日本村落研究学会研究奨励賞を受賞
☆ 平成21年度「中学生の職場体験」受け入れ
☆ 「第47回関東学生馬術女子競技大会・馬場馬術競技」で東京農工大学馬術部が団体優勝および石坂さおりさんと悠風号が個人二連覇を達成

第490号 (2009年11月発行)

学報490号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 時間外労働削減・年次休暇取得促進のための意識啓発講習会を開催 (9月30日)
☆ 平成21年度事務職員SD研修を開催 (10月1日、10月15日)
☆ 「Bio Japan2009」に参加 (10月7日~10月9日)
☆ 平成21年度国際センター第31期日本語特別コース、第10期科学技術短期留学プログラム及び第10期日韓共同理工系学部留学生予備教育開講式を挙行 (10月13日)
☆ 平成21年度アジア人財資金構想高度専門留学生育成事業「先端ものづくりITエンジニア育成プログラム」開講式を挙行 (10月13日)
☆ 公開セミナー「動物園における傷病鳥獣救護活動」を開催 (10月19日)
☆ グリーンバイオマスプロジェクト公開セミナーを開催 (10月20日)
☆ 公開セミナー「日本列島に人間と自然の関係史を探る-文理融合プロジェクトの試み」を開催 (10月23日)
☆ 文部科学省科学技術・学術政策局渡辺格次長による特別講演会を開催 (10月28日)
☆ 大学教育センター・シンポジウムを開催 (10月29日)
☆ 秋のクリーンキャンペーン (10月30日)
☆ 英語力UPセミナーを開催 (11月4日)
☆ 発見!体験!先端研究@上野の山シリーズ大学サイエンスフェスタに出展 (10月30日~11月8日)
☆ 第51回農工祭を開催 (11月6日~11月8日)
☆ 「工学部秋のオープンキャンパス」を開催 (11月7日)
☆ 公開シンポジウム「シカを食べて生態系を守る」を開催 (11月8日)

Ⅱ来訪・訪問
☆ ブルガリア・トラキア大学学長一行が来日 (10月19日~10月25日)
☆ マケドニア・東南欧州大学学長一行が来学 (10月22日)

トピックス
☆ 平成21年度第2回エイズ予防キャンペーン活動(エイズ・ピア・エデュケーション)を実施

第489号 (2009年10月発行)

学報489号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 小動物臨床獣医師養成講座"初級コース"を開講 (8月20日~9月18日)
☆ 英国ブライトン大学の英語講師と学生が来学 (8月28日~9月17日)
☆ 英語力UPセミナーを開催 (9月15日)
☆ 平成21年度大学院秋季修了式・学位記授与式を挙行 (9月16日)
☆ 「イノベーション・ジャパン2009-大学見本市」に出展 (9月16日~18日)
☆ 「工学フォーラム2009」へ参加 (9月19日)
☆ 後期TA(ティーチング・アシスタント)セミナーを開催 (9月29日)
☆ 「野生動物のための研究推進に関する包括連携協定」を締結 (9月30日)
☆ 「国私連携による共同大学院設置」についての学長記者会見を開催 (10月1日)
☆ 平成21年度大学院秋季入学式を挙行 (10月7日)
☆ 平成21年度10月期東京農工大学奨励奨学金授与式を挙行 (10月7日)

Ⅱ来訪・訪問
☆ ハノイにて、日越学長会議に出席 (9月17日~18日)

トピックス
☆ 亀山章名誉教授が日本緑化工学会賞技術賞を受賞
☆ 「東京農工大学MRMプロジェクト」が「ビジネスプランコンテストインジャパン」でMOST CONVINCING AWARD」を授賞
☆ 「International Conference on Nanoscience and Technology, China 2009 (ChinaNANO 2009)」で工学府学生がBest Poster Award を受賞

第488号 (2009年09月発行)

学報488号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 工学部各学科でオープンラボ・体験教室を開催 (6月20日~8月7日)
☆ 農学部各学科で模擬授業・一日体験教室を開催 (8月18日~8月22日)
☆ 農学部説明会を開催 (8月19日~8月21日)
☆ 平成21年度 第2回進路指導教員・理科教員対象進学説明会を開催 (8月25日)
☆ 平成21年度 第2回アグロイノベーション戦略研究ワークショップを開催 (9月3日)
☆ 平成21年度 小金井自衛消防訓練発表会で2年連続準優勝 (9月8日)
☆ 平成21年度 国際センター第30期日本語特別コース・第9期科学技術短期留学プログラム修了式を挙行 (9月9日)

Ⅱ来訪・訪問
☆ 平成21年度 事務職員海外派遣研修中

トピックス
☆ 「チョウゲンボウ」の野生復帰に貢献

第487号 (2009年08月発行)

学報第487号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 「女性獣医師の社会復帰のための再教育支援プログラム」第7回講演会を開催 (7月12日)
☆ 平成21年度進路(就職・進学)ガイダンスを開催 (7月8日他)
☆ 「女子中高生のためのサマースクール2009 農と工を1日でダブル体験in農工大」を開催 (8月1日)
☆ 毎年恒例、府中キャンパス構内環境美化を実施 (8月6日)
☆ 特別セミナー(メンター&FDセミナー)を開催 (8月7日)
☆ 平成21年度公開講座を開催 (7月11日他)

Ⅱ来訪・訪問
☆ 本庶佑総合科学技術会議常勤議員、テニュアトラック制度を視察 (7月15日)

トピックス
☆ 本学ウェブサイトが「2009年7月 大学サイトランキング」で2位に

第486号 (2009年07月発行)

学報第486号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 平成21年度第1回経営協議会を開催 (6月18日)
☆ 東京農工大学-カリフォルニア大学デービス校国際共同教育プログラムシンポジウムを開催 (6月23日)
☆ 6月卒業式・修了式を挙行 (6月24日)
☆ 第6回国立大学法人情報系センター協議会総会を開催 (6月26日)
☆ 平成21年度府中市自衛消防隊訓練審査会で「敢闘賞」を受賞 (6月26日)
☆ 株式会社関電工林喬取締役会長講演会を開催 (7月15日)
☆ 工学部説明会を開催 (7月18日)

Ⅱ来訪・訪問
☆ 雲南民族大学学長一行が来学 (6月16日)

トピックス
☆ 平成21年度「中学生の職場体験」受け入れ
☆ 平成21年度第1回エイズ予防キャンペーン活動(エイズ・ピア・エデュケーション)を実施
☆ キャンパスツアー真っ盛り

第485号 (2009年06月発行)

学報第485号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 東京農工大学農学部附属硬蛋白質利用研究施設設立40周年記念式典を開催(5月16日)
☆ 坂田東一文部科学審議官を招き特別講演会を開催(5月25日)
☆ 就職ガイダンス(5月20日、27日)
☆ 高圧ガス保安講習会を開催(5月20日)
☆ 試薬の安全な取扱い講習を開催(5月27日)
☆ キャリアパス支援プロジェクト・アシスタント研修会を開催(5月29日)
☆ 進路指導教員・理科教員対象進学説明会を開催(5月30日)
☆ 生物システム応用科学府説明会を開催(6月6日)
☆ 実験室安全講習会を開催(6月12日)

Ⅱ来訪・訪問
☆ 在英日本大使館でブライトン大学と合同セミナーを開催(5月11日~14日)
☆ ベトナム・バックマー国立公園長が来学(5月28日)
☆ 早稲田大学の白井克彦総長が来学(6月3日)

第484号 (2009年05月発行)

学報第484号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ TA(ティーチング・アシスタント)セミナー開催 (4月15日)
☆ 科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞 (4月14日)
☆ 2009年度新任教員研修会を開催 (4月23日)
☆ 名誉教授称号授与式を挙行 (4月30日)

第483号 (2009年04月発行)

学報第483号を見る (別ウィンドウで開きます)

Ⅰ行事・イベント
☆ 平成20年度事務職員研修(SD)で 学長特別講演会を開催 (3月18日)
☆ 第1回ものづくり教育シンポジウム「デジタルものづくり教育プログラム中間報告会」を開催 (3月19日)
☆ 国際センターシンポジウムを開催 (3月23日)
☆ 第3回共生情報工学シンポジウム「人と調和する情報環境の実現のための共生情報工学研究の推進-真のユビキタス情報環境の実現-」を開催 (3月24日)
☆ 平成20年度卒業式・修了式を挙行 (3月25日)
☆ 永年勤続者表彰状授与式を挙行 (3月31日)
☆ 小畑学長再任 (4月1日)
☆ 平成21年度入学式を挙行 (4月9日)
☆ 生物システム応用科学府で教育褒賞制度ベストティーチャー賞授与式を開催 (4月9日)
☆ 平成21年度連合農学研究科入学式を挙行 (4月14日)
☆ 平成21年度国際センター第30期日本語特別コース開講式を挙行 (4月14日)

Ⅱ来訪・訪問
☆ カザフスタン国立農業大学学長ら一行が来訪 (4月8日)

トピックス
☆ 「第41回国際化学オリンピック」の最終代表選考会を開催 (3月26日~28日)
☆ 平成20年度農学部地域生態システム学科卒業の柚木英恵さんが東京都公園協会賞優秀賞を受賞 (3月29日)

CONTACT