農と工の魅力の凝縮を味わう!「農工大ビールプロジェクト」-卓越大学院プログラムから発信する新しい創造のカタチ-

農と工の魅力の凝縮を味わう!
「農工大ビールプロジェクト」
-卓越大学院プログラムから発信する新しい創造のカタチ-

 「農工大ビールプロジェクト」で醸造された「農工大クラフト 超音波熟成ブルーベリーエール(330ml)」が、11月12日(金)~14日(日)に府中キャンパスで開かれる東京農工大学学園祭で320本が先行販売され、11月20日(土)(予定)には地域のスーパーや飲食店などでも販売が開始されます。

 このプロジェクトは、本学卓越大学院プログラム「「超スマート社会」を新産業創出とダイバーシティにより牽引する卓越リーダーの養成」による、農工協創プロジェクトのひとつとして、工学府博士後期課程2年の松村圭祐(まつむらけいすけ)さんを代表として、本学学生有志11名で実施されています。本学卒業生で和泉ブルワリー(東京都狛江市)の創業者・和泉俊介さんのご協力のもと、本学を特徴づける「ブルーベリー」と「超音波熟成技術」といった、農学と工学の魅力を融合させたクラフトビールが完成しました。
 東京農工大学とブルーベリーとの関係は古く、「日本のブルーベリーの父」といわれる故・岩垣駛夫(いわがきはやお)元農学部教授により生産開発に関する研究が開始されました。今回は、ビールに必要な量のブルーベリーを学内で確保することが難しく、岩垣先生の教え子である、島村ブルーベリー園(東京都小平市)の島村速雄さんに協力していただきました。また、これまでビール醸造に導入されていなかった超音波熟成技術を用いて、醸造タンク内への設置など技術開発を進めました。今回、超音波熟成あり・なしの飲み比べセットもご用意しています。松村さんから一言「アイデアを形にすることは簡単ではなく、すべてがゼロからのスタートであるものの、多くの人に支えられてプロジェクトが進められ、農工大クラフトが完成しました。ぜひ、お楽しみください」。
 卓越大学院プログラムでは、「農工大ビールプロジェクト」をはじめ、学生それぞれが農学や工学の知識と強みを生かしながら協働し、自分の内にある創造性を発揮し、仲間とともにビジョンを共有しながら取り組むプロジェクトをサポートしています。

「農工大クラフト」の特徴

 「東京農工大学の魅力を発信したい!」という目的のもとで集まった農工大生による、農工融合を体現したオリジナルビールです。
 農工大卒業生である島村速雄さんにより栽培されたブルーベリーと、同じく卒業生の和泉俊介さんによる醸造技術をもとに、短期熟成を可能とする超音波熟成技術を組み合わせ、香りや味をビール内に分子レベルで短時間に拡散させ、まろやかな風味を実現。農学が引き出すブルーベリーの良さを、工学的な技術で最大限に活かしました。

農工大ビールプロジェクト

ウェブサイト: https://tuatbeer.hp.peraichi.com/
Facebook:https://www.facebook.com/TUATBeer/
Twitter:https://twitter.com/tuatbeer

東京農工大学学園祭「第63回農工祭」での先行販売

東京農工大学学園祭での農工大クラフトの先行販売は、以下の日時と場所で行われております。
【日時】2021年11月12日(金) ~14日(日)(いずれの日も開催時間はWEBで確認ください)
【会場】東京農工大学府中キャンパス(〒183-8509 東京都府中市幸町3-5-8)/オンライン
【第63回農工祭ウェブサイト】https://nokofes2021.studio.site/
 農工祭の事前参加申し込みは締め切っておりますが、取材については下記にご連絡ください。

東京農工大学卓越大学院プログラム

東京農工大学卓越大学院プログラムでは、“新産業創出”と“ダイバーシティ”を特色とし、農学と工学が協創し、民間企業や海外研究教育機関等と協力して、“先端工学技術によって実現する農業流通革命に資する新産業創出”を一つの課題テーマ例とし、様々な研究分野における研究テーマを自由度高く設定して高度博士人材の養成に取り組んでいます。
ウェブサイト:http://www.wise.tuat.ac.jp/

◆本件に関する問い合わせ◆
東京農工大学 総務・経営企画部 企画課 広報係
 TEL/FAX:042-367-5930/042-367-5553
 E-mail:koho2(ここに@を入れてください)cc.tuat.ac.jp

 

CONTACT