遺伝子を操る -遺伝子操作の現状と未来-
「遺伝子を操る -遺伝子操作の現状と未来-」についてのご案内です。
               
公開講座詳細
| 講座名 | 遺伝子を操る -遺伝子操作の現状と未来- | 
|---|---|
| 内容 | 遺伝子組換え技術の本質について学びます。 | 
| 開設日時 | 8月29日(土曜日) 13時00分~15時00分 終了しました  | 
                           
| 開催場所 | 小金井キャンパス内 BASE本館第1講義室 | 
| アクセス等 | JR中央線東小金井駅下車 徒歩 8分 〒184-8588 小金井市中町 2-24-16 (地図)  | 
                           
| 受講対象 | 中高生およびその同伴者 | 
| 募集人数 | 20名 | 
| 講習料 | 無料 | 
| 実施担当等 | 生物システム応用科学府 梶田 真也 生物システム応用科学府 梅澤 泰史 農学府 川合 伸也  | 
                           
| 
                                 お問い合わせ・ お申し込み受付窓口  | 
                              生物システム応用科学府 梶田 真也 電話:042-388-7391 FAX:042-388-7391 E-mail:kajita(ここに@を入れてください)cc.tuat.ac.jp  |