東京農工大学工学部・工学府の学生の皆さんへ

2020年4月10日

東京農工大学 工学府長・工学部長

 ご存知の通り、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、オリンピックをはじめ、様々な行事やイベントの開催が中止または延期されています。また新型コロナウイルスへの感染者数も、日を追うごとに指数関数的に増加し、政府からは「緊急事態宣言」が発令されたところです。

 そのような中、感染拡大を防ぐ有効な手段の一つとして、社会的距離を置くこと、すなわち自宅待機等による行動制限があります。本学でも、感染拡大を防ぐために、キャンパスへの入構を制限し、学生の登校を停止する措置をとりました。

 今現在、世界中で多くの人々が未知のウイルスと戦っています。未知なるものに挑むには、人類の叡智を結集する必要があり、将来を担う学生の皆さんにとっても新しい知を学ぶ機会が奪われてはなりません。本学工学部・工学府では、このような状況下でも最高学府として十分な教育を行うべく、オンラインでの講義に関する標準形式を定め、質の保証された教育をお届けできるよう準備を続けています。そこで、学生の皆様一人ひとりが、以下の内容を十分ご理解いただきたいと思います。

 オンライン教育では、ビデオや事前配布される講義資料を活用し、学生の皆さんが繰り返し復習することもできます。一方で、オンライン教育は学生の皆さんそれぞれの自主性、積極性が問われる講義方法です。私たちは、皆さんが有する無限の可能性を信じております。農工大生は、どんな学習環境においても、積極的に学ぶ姿勢、新たに発見してさらに学習を深化させる能力があることを信じています。

 是非、この限られた学習環境の中で、学生の皆さんと教員が一体となって協力し、オンライン教育で最大限の効果を上げられるよう、ご協力ください。
 以下お願いです。オンラインでの講義に係る時間(予習復習等)を十分確保し、勉学を中心とした規則正しい生活リズムを作ってください。またオンライン講義を行う意味を今一度認識し、夜間の外出、不要不急の外出、また「密閉・密集・密接」に該当する行動は厳禁であることを肝に命じてください。

 この厳しい状況下、自宅での待機等で行動が制限される皆さんのストレスも容易に想像がつきます。ただ、若い人々の不用意な行動がもとで、自身の感染はもとより、知らず知らずに誰かにウイルス感染させてしまうことはないか? 大切な家族が感染してしまうことはないか? など取り返しのつかないことにならないように、今一度十分認識し、大学生として、また国際社会の構成員の一人として、十分責任ある行動をとっていただくことを切に願います。

CONTACT