• 共同獣医学科 Cooperative Department of Veterinary Medicine
  • 共同獣医学専攻 Cooperative Division of Veterinary Sciences

共同獣医学専攻設置の趣旨

東京農工大学と岩手大学で掲げた共同獣医学科の教育理念「人類と動物の健康と福祉に貢献する」を更に深化し、東日本における高度教育研究拠点として成長していくために、学部教育と大学院教育を連接した段階的・体系的な教育を目指すとともに、新たな共同カリキュラムを組み込んだ獣医学分野における研究者及び高度専門職業人養成のための大学院教育組織の構築が必要となりました。

共同獣医学専攻(博士課程)の教育理念

獣医基礎分野、動物衛生・公衆衛生分野及び高度動物臨床分野を先導する高度な研究能力を持つ人材育成

教育課程の特色

教育理念に基づき、指導体制を3つの大講座(動物基礎医学講座、獣医衛生科学講座及び獣医臨床医科学講座)に集約し、使命志向型研究を実践する組織体制を踏まえたカリキュラムを提供します。

2大学による相乗効果(メリット)

  1. 獣医学の基礎分野における諸課題を最先端の科学的手法を用いて研究し、成果の中からイノベーション創生が実践できる人材の育成。
  2. 動物衛生及び公衆衛生に関する諸問題を最先端の科学的手法を用いて現場レベルで解決できる人材の育成。
  3. 産業動物及び伴侶動物の両領域における獣医療について高度動物臨床医科学を先導する人材の育成。

学内研究教育施設の活用

区分  東京農工大学  岩手大学 
獣医衛生科学研究の強化 家畜感染症防疫研究
(国際家畜感染症防疫研究教育センター)
食品安全研究
(動物医学食品安全教育研究センター)
獣医臨床医科学研究の強化 伴侶動物臨床医科学研究
(動物医療センター)
産業動物臨床医科学研究
(動物病院)

 

養成する人材像

  1. 獣医学の基盤を担う動物基礎医学に関する高度な専門知識と研究能力を備えた人材
  2. 動物衛生及び公衆衛生に関する高度な専門知識と研究能力を備えた人材
  3. 産業動物及び伴侶動物の獣医療に関する高度な専門知識と研究能力を備えた人材

身に付く能力

  1. グローバル社会に対応できる国際感覚と語学力
  2. 他研究者と議論し、研究を推進できるコミュニケーション能力
  3. リーダーシップを発揮し、イノベーションを実践する能力