NEWS ニュース
共同獣医学科
- 学科説明動画をYoutubeにアップしました。
- オープンキャンパス「学科説明会」を行いました。
- オープンキャンパス「学生による学科紹介」と「教員による模擬授業」を行いました。
- 6年生が獣医師国家試験に100%合格しました。
共同獣医学専攻
- 大学院説明動画をYoutubeにアップしました。
- 大学院説明会が開催されました。
- 共同獣医学専攻が設立され、第一期生が入学しました。
- ホームページがオープンしました。
共同獣医学科では35名前後の少人数制となっています。基本的には入学から卒業までこのクラスで授業や実習を受けることになります。
診療は、小動物を中心に行われています。近年のペットを飼う人の増加による獣医療の高度化と西東京地区での動物診療の核として、ニーズに応えるために施設の整備・設備の充実を図っています。また、学生や研修医の教育、岐阜大学大学院連合農学獣医学研究科の大学院生の研究にも貢献しています。
教員のみではなく、研修医やレジデントなどの多くの獣医師も診療に参加しています。これらの獣医師にとっても勉強の場であると同時に、学生にとっては獣医臨床の現場を体験できる良い機会となっています。
CTスキャンやMRIなどの高度医療機器も導入しており、よりよい診断や治療法の選択に貢献しています。