地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)First JCC Meetingを開催

2025年5月27日

 5月20日(火)、タイバンコク中心部のPathumwan Princess Hotelにて、地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)のFirst JCC Meeting(第1回合同調整委員会)が開催されました。SATREPSは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と独立行政法人国際協力機構(JICA)が共同で実施しているもので、本学はペルーとタイの2つの課題で代表機関となっています。
 JCCでは、会の冒頭にて作道俊介JICAタイ事務所所長、矢原徹一JST研究主幹、Chulalongkorn University, The Petroleum and Petrochemical CollegeのThanyalak Chaisuwan副学部長のご挨拶から始まり、Record of Discussion(RD)記載内容(予算、参加メンバー、機材、研究項目)の確認、2024年に実施された共同研究活動の進捗状況報告(パネルディスカッション)、等が行われました。日本とタイから約40名が参加し、プロジェクトの成功に向けた積極的かつ活発な意見交換が行われました。引き続き、日本とタイのパートナーシップ強化に向け、様々な研究者が十分にコミュニケーションをとりながら、多様な観点から課題に取り組んでいくことが期待されます。

  

JCCの様子
作道JICAタイ事務所所長のご挨拶
矢原JST研究主幹のビデオメッセージ
Thanyalak副学部長のご挨拶
兼橋真二准教授(日本側プロジェクトリーダー)
Chulalongkorn UniversityのSuwabun Chirachanchai教授(タイ側プロジェクトリーダー)
全体集合写真

CONTACT