共同研究に関するお問い合わせはこちら
国立大学法人 東京農工大学先端産学連携研究推進センター
E-mail:urac[at]ml.tuat.ac.jp([at]を@に変換してください)
※こちらは企業等との共同研究の連絡窓口となっております。
本学への留学や研究生としての受入れを希望される場合は、以下のホームページに記載されている各担当窓口にお問い合わせください。
https://www.tuat.ac.jp/admission/

森 啓二

モリ ケイジ

MORI Keiji

森 啓二

工学研究院 応用化学部門, 准教授

メールアドレス

k_mori[at]cc.tuat.ac.jp([at]を@に変換してください)

ホームページ

http://web.tuat.ac.jp/~kmori/index.html

研究キーワード

教育・研究活動状況

  1. より効率的な物質合成法の開拓を目指す
    我々が快適な生活を送るうえで、“有機化合物”はなくてはならないものです。医薬・農薬など顕著に認識できるもののみならず、電化製品の部品にも有機化学の貢献はあります。一般に、それらの有用化合物を合成する際には多数の工程を必要とするため、多量の廃棄物の副生を余儀なくされます。  我々の研究室では、医薬・農薬のコアとなる化合物群の、環境に優しい、より効率的な合成法の開発を目指しています。その達成法として、(1)最も単純な有機化合物の構成単位である炭素―水素結合を変換して炭素―炭素(ヘテロ)結合に変換するプロセスの開発、および(2)新規な触媒開発を鍵とする分子変換法の開発、の二つの柱を軸に研究を行っています。これらの研究を通じて、新規な薬理・生理活性を持つ物質を世の中に送り出すことを夢見て、教員・学生が一丸となって、日々研究に取り組んでいます。

CONTACT