工学府生命工学専攻2年の濱川京太郎さんが日本液晶学会討論会「若葉賞」を受賞
2025年10月6日
工学府生命工学専攻2年の濱川京太郎さんが、2025年9月11日に日本液晶学会討論会「若葉賞」を受賞しました。
■受賞名
「若葉賞」
■受賞者
濱川 京太郎(はまかわ きょうたろう)さん
工学府・博士前期課程生命工学専攻2年
川越高等学校2019年度卒業
指導教員:工学研究院 生命機能科学部門 一川 尚広 教授
■受賞概要
●テーマ:「両親媒性Zwitterionの設計改変による自己組織化能の調整とジャイロイド構造膜のプロトン伝導性の向上」
●内 容:自発的にジャイロイド構造を形成する自己組織性液晶分子の設計改良に成功しました。ジャイロイド構造はその三次元連続性等から新たな機能性材料としての応用が期待されています。本研究では開発したジャイロイド構造は高速に水素イオンを流す膜となるため、次世代燃料電池の開発に貢献する新材料として期待できます。
●受賞日:2025年9月11日
●参加学会等:日本液晶学会討論会
https://jlcs.jp/ekitou/2025/ (受賞ページ)
