農学府農学専攻1年の林拳士朗さんが第4回環境化学物質合同大会「優秀発表賞 SETAC JAPAN AWARD」を受賞
2025年8月19日
農学府農学専攻1年の林拳士朗さんが、2025年7月18日に第4回環境化学物質合同大会「優秀発表賞 SETAC JAPAN AWARD」を受賞しました。
■受賞名
「優秀発表賞 SETAC JAPAN AWARD」
■受賞者
林 拳士朗(はやし けんしろう)さん
農学府・農学専攻1年
有明工業高等専門学校卒業
指導教員:農学研究院 物質循環環境科学部門 水川 薫子 講師
■受賞概要
●テーマ:「東南アジアにおける廃棄物埋立処分場浸出水中のフェノール系内分泌かく乱物質の汚染状況の把握」
●内 容:東南アジアのごみ処分場の浸出水中に含まれる化学物質を分析したところ、ノニルフェノールやビスフェノールAといった内分泌かく乱作用を持つ物質が検出されました。高濃度で検出されたビスフェノールAは、その検出状況からポリカーボネートのポリマー分解起源であることが示唆されました。
●受賞日:2025年7月18日
●参加学会等:第4回環境化学物質合同大会(第33回環境化学討論会/第29回日本環境毒性学会研究発表会)
https://www.j-ec.or.jp/conference/33rd/index.html(大会ページ)
