寺田昭彦教授が「12th IWA Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries, Best Presentation Award (2nd)」を受賞
2025年10月24日
工学研究院応用化学部門 寺田昭彦教授が、2025年9月12日に「12th IWA Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries, Best Presentation Award (2nd)」を受賞しました。
■受賞名
12th IWA Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries, Best Presentation Award (2nd)
■受賞概要
・受賞題目
"Anaerobic-Microaerophilic Granular Sludge System for Ammonia Retention, Phosphorus Recovery, and Improved Settleability"
・賞の概要
9月10日~12日にトルコ イスタンブールで開催された国際水協会 (IWA)の国際会議である12th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries(AGRO'2025)において、優れた口頭発表に授与される。
AGRO'2025(別ウィンドウで開きます)