工学府応用化学専攻修了生の大場康平さんが日本微生物生態学会第38回東京大会「Research Paper Award 2024 of the Microbes and Environments」を受賞

2025年10月22日

工学府応用化学専攻修了生の大場康平さんが、2025年9月10日に日本微生物生態学会第38回東京大会「Research Paper Award 2024 of the Microbes and Environments」を受賞しました。

 

■受賞名

「Research Paper Award 2024 of the Microbes and Environments」

 ■受賞者

大場 康平(おおば こうへい)さん

工学府・博士後期課程応用化学専攻システム化学工学専修2024.3修了

清水東高等学校2015年度卒業

指導教員:工学研究院 応用化学部門 寺田 昭彦 教授

 

 ■受賞概要

●テーマ:「Quest for Nitrous Oxide-reducing Bacteria Present in an Anammox Biofilm Fed with Nitrous Oxide」

●内 容:この研究論文は、極めて高い温室効果ガスである亜酸化窒素(N2O)の削減に寄与する微生物の種類や機能についてまとめたものです。新規培養法、メタゲノム解析、安定同位体トレーサー法などの先端技術を組み合わせ、これまで未解決だったN2Oを削減する微生物の活性や生存戦略を明らかにしました。これらの成果は耕作地や排水から排出されるN2Oの削減につなげられます。          

●受賞日:2025年9月10日

●参加学会等:日本微生物生態学会第38回東京大会

https://www.microbes-and-environments.jp/most-valuable-paper-in-the-year-2024/(受賞ページ)

 

 

 

関連リンク(別ウィンドウで開きます)

 

•東京農工大学工学部

•東京農工大学大学院工学府

•大場康平さんを指導した寺田昭彦教授 研究者プロフィール  研究室WEBサイト 

CONTACT