工学府生体医用システム工学専攻3年の稲村文行さんがAIP Publishing(米国物理学協会)およびCLEO Conferenceで「2024 Future Luminary Collection」に選ばれました。
2025年7月2日
工学府生体医用システム工学専攻3年の稲村文行さんが、2025年4月30日にAIP Publishing(米国物理学協会)およびCLEO Conferenceで「2024 Future Luminary Collection」に選ばれました。
■受賞名
「2024 Future Luminary Collection」
■受賞者
稲村 文行(いなむら ふみゆき)さん
工学府・博士後期課程 生体医用システム工学専攻3年
私立芝浦工業大学柏高等学校2015年度卒業
指導教員:工学研究院 先端物理工学部門 生嶋 健司 教授
■受賞概要
●テーマ:「Landau-level terahertz emission from electrically biased graphene」
●内 容:遠赤外光~中赤外光帯域は、電波と光の中間に位置し技術的に未発達な領域ですが、分子や結晶の振動など多くの重要な情報を含む光の領域です。このため光学、電子工学、天文学、バイオ医療など多くの分野で遠赤外光~中赤外光帯の広い帯域で使用できる光源に関心が高まっています。本研究成果により、磁場により波長可変な赤外レーザーへの発展が期待されます。
●受賞日:2025年4月30日
●参加学会等:AIP Publishing (米国物理学協会)および CLEO Conferenceにてcelebration
https://pubs.aip.org/app/collection/605871/2024-Future-Luminary-Collection(受賞/大会ページ)