ワンウェルフェア高等研究所キックオフシンポジウムを開催

2025年9月19日

 2025年9月12日(金)に、ワンウェルフェア高等研究所のキックオフシンポジウムを開催しました。ワンウェルフェア高等研究所は、グローバルヘルスの実現を目指して令和7年4月に設置された、人間・動物・環境の健康・福祉・治療を一体として扱う「ワンウェルフェア」分野の国際研究拠点です。

 キックオフとなる今回のシンポジウムでは、千葉 一裕学長、公益社団法人日本獣医師会の藏内 勇夫会長、公益社団法人東京都獣医師会の上野 弘道会長、文部科学省研究振興局の俵 幸嗣大学研究基盤整備課長、北海道大学の堀内 基広One Healthリサーチセンター長からご挨拶をいただき、亀田 正治研究所長から本研究所の概要を説明するとともに、高等研究所に設置された「動物共生情報学」「栄養塩マネジメント学」「革新医療」「ワンヘルス感染制御」の4つの研究領域から、取り組みについて発表を行いました。同分野の関連学会、研究機関、企業等の皆様をお招きし、学内からは学部・大学院学生、教職員が参加しました。また、シンポジウム終了後には情報交換会を開催し、参加者間の交流や意見交換を実施しました。

 本シンポジウムを契機に、国内外の企業、研究機関等との国際共同研究及び産学官連携を、より一層推進し、国内外の研究活動の発展と持続可能な社会の実現に貢献していくことが期待されます。

  

CONTACT