第7回 ブルーベリー研究会
2017年1月7日
            
          第7回 ブルーベリー研究会を開催いたします。
                        
■日 時:2017年1月7日(土曜日) 13:00~17:00(開場12:30)
■場 所:東京農工大学 府中キャンパス2号館2-11
       府中キャンパスマップはこちら
からご覧ください(2号館は2番の建物)
■定 員:200名(先着順)
■参加費:無料(資料が必要な方は1,500円)
                        
お申込方法・詳細は下記をご覧ください。(別ウインドウで開きます)
                        http://web.tuat.ac.jp/~engei/bbsg/HTML/profile1.html
                        
<内 容>
                     
| 挨拶 荻原勲(東京農工大学農学部長)  | 
| 果樹の周年栽培のための苗木養成革命 講師 大塚博美氏(長野県大塚施設園芸) 「花芽付き桜桃矮化苗木の育成方法」と「桜桃等の落葉果樹類の周年栽培方法」特許取得  | 
| カゴメの生鮮野菜事業と菜園管理について 講師 染谷雅敬氏(カゴメ株式会社 イノベーション本部 農資源開発部)  | 
| 農工大学生によるショートスピーチ | 
| 「ブルーベリー種間雑種の単為結果性系統を用いた房取り収穫の可能性」 講師 宮下千枝子氏(東京都農林総合研究センター)  | 
| 世界と日本のブルーベリー産業(6)「ブルーベリーの生育特性と剪定に関する研究成果情報」 講師 小池洋男氏(元長野県果樹試験場場長)  |