事務補佐員(学務部入試企画課)の公募について
| 募集者の氏名・名称 | 国立大学法人東京農工大学 |
|---|---|
| 業務内容 | 大学事務、主に入試に関する業務(パソコンによる文書の作成・データ集計、データ及び書類整理、窓口業務、電話対応、物品の運搬作業など)。 |
| 業務内容の変更の範囲 | 事務補佐員としての職務 |
| 所属 | 学務部入試企画課 |
| 職種 | 事務補佐員 |
| 雇用形態 | 非常勤職員(パートタイム) |
| 試用期間 | 原則3か月間 |
| 契約期間 | 令和7年12月16日から令和8年3月31日 |
| 雇用契約の更新 | 更新の可能性なし |
| 就業場所 | 東京農工大学府中キャンパス: 〒183-8509 東京都府中市幸町3-5-8 JR国分寺駅または京王線府中駅からバス「東京農工大学」徒歩3分 |
| 就業の場所の変更の範囲 | 本学の定める場所 |
| 就業時間・休憩時間・時間外労働 | 9:00~16:00 時間外勤務 あり(12月はおおむね残業なし。繁忙期(1月中旬~2月下旬)は、合計で60時間~70時間程度の残業が生じる可能性あり。) 休憩時間60分 |
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、5月31日及び12月29日から1月3日 ただし、1月24日(土)、25日(日)に休日勤務があります。 ※休日出勤分は平日に振替休暇を取得できます。 |
| 休暇 | 有給休暇については法定どおり付与します。 |
| 基本賃金 | 時給1,459円 |
| 諸手当 | 通勤手当(全て、本学で定める支給要件を満たした場合) |
| 賞与 | 無し |
| 加入保険 | 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険 |
| 応募資格 | 高卒以上 パソコン(Word、Excel)を用いた各種資料作成、電子メール、インターネット操作ができる方 大学での勤務経験があると尚可 ※入試に関する機密事項を取り扱う業務のため、近親者に大学受験者が居る方は不可。 |
| 応募方法 | 応募書類(履歴書(メールアドレス記載、写真貼付)、職務経歴書)を【10月31日(金)17時必着】でお送りください。 書類選考のうえ、面接を実施します。 書類選考を通過された方へは、応募書類の受理後一週間以内に、電話またはメールにて面接時間等をご連絡します。 ※書類選考で不採用となった場合は通知等はございません。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※面接のための交通費は自己負担となります。 |
| 応募締切日 | 令和7年10月31日(金) 17時(採用が決まり次第締め切り) |
| 受付担当者 | 〒183-8509 東京都府中市幸町3-5-8 学務部入試企画課 田島 脩太郎 |
| 連絡先 | TEL:042-367-5544 Mail:nyusi4(ここに@をいれてください)cc.tuat.ac.jp |